音楽教室

  1. o1080081015473455886

    発表会に向けて

    せっせとウェルカムボード制作中。結構楽しい 来月9月15日は、どるちぇ音楽教室発表会です🎵 3部構成で、総勢90名弱の生徒の皆さんが参加され、日頃の成果を発表します なので、夏休みといえども、熱の入った練習、レッスンを行う日々が続いています。 せっかくの晴れの舞台。

  2. o0778108015465733957

    南日本ジュニアピアノコンクール

    夏休みに入ってすぐではありますが、連日「南日本ジュニアピアノコンクール」が開催されています。どるちぇ音楽教室からも多数の生徒さんが参加しています。この日のために、一所懸命練習を重ねてきました良い結果となれば嬉しいですね予選通過したら、すぐに本選曲の練習に取りかかります。

  3. 1721462149540

    夏コンサートのお知らせ

    夏休みに入りましたね 海、山、川、花火、お祭り、バーベキュー…思いつくまま並べたワードだけでもワクワクしちゃいますね((o(^∇^)o)) 夏休みは、いろんな体験、経験を重ねる絶好の機会です。

  4. 20240702_163514

    ワンちゃんとレッスン

    Mちゃんは、どるちぇの愛娘犬ミューちゃんが大好きです。お家では、ミューちゃんに似たぬいぐるみの『リボンちゃん』が大のお気に入り先日私が、 会いたいな~と言ったら、今日はレッスンに連れてきてくれました(笑) リボンちゃんに、上手に弾いているところ見せようと、ピアノの上で見守るワンちゃん。

  5. o0810108015446187331

    銀賞銅賞おめでとう

    銀賞、銅賞、おめでとうヴェルデ音楽コンクールに参加した生徒が二人とも入賞してくれました。 演奏前、ちょっぴり緊張した面持ちのHちゃん。おばあちゃまも遠路はるばるいらして下さっていて、家族皆が応援。とても澄んだ音色がホールに響いていました 演奏前、ぼく、緊張しないんですよね。

  6. Screenshot_20240525-092745_LINE

    今日はママも一緒にレッスン

    3才のTちゃんは妹の面倒もみれる、しっかり者のお姉ちゃんです。でもね、たまにはママ~抱っこ、一緒にいて~なんてこともあるんです。今日はママと妹ちゃんもお付き添いでレッスンママと妹にいいところを見せようとはりきりマンですリズムの左右打もばっちり。

  7. o0810108015431225158
  8. 2024-04-14 (1)

    シンクロでにっこり~お教室にて

    どるちぇ指宿教室にて。久しぶりのレッスンで、ややテンション下降気味で入室してきたKくん。前のレッスン時間帯のRくんはピアノを一生懸命弾いていました。すると、 あれ、同じだと気付いたんですね。

  9. 2024-04-14

    かぎん保育園ゆめいろ

    今年度より、どるちぇリトミック®️の定期契約を頂きました『かぎん保育園ゆめいろ』で、初のリトミックでした普段から歌や体操を取り入れておられるとのことで、子ども達の反応が素晴らしい❗✨️1.2才の子ども達でしたが、活動内容のレベルアップを調節しながら行いました。

  10. m2_001

    レッスングッズで改善

    どるちぇ音楽教室では、楽しく充実したレッスンのために、各講師が日々精進を重ねています~~運指に精一杯すぎて、つい力が入ってしまう生徒さん →ふんわりグッズで感覚認知することで、ずいぶんと改善しました~~やはりグッズは欠かせないな~こんなに効果的ですどるちぇどるちぇ音楽教室お問い合わせはこちらから&n...

ページ上部へ戻る