ブログ
8.282023
放デイでどるちぇリトミック
夏休みも残りわずか。
ラストスパートの宿題も終わり、さて何しよっかな~![]()
の子ども達もいるのでは
(*^-^)
先日、放課後等デイの施設にて、小中学生の子ども達と、どるちぇリトミックの活動を楽しみました![]()
少しお勉強要素も加えたくて、ドレミの音符カードも用いたところ、歌に合わせて楽しく上手にできていました![]()
就学すると色々な学びが入ってきて、子どもの特性や性格によっては、それが苦痛となることもあります。
できた
= 楽しい![]()
を積み重ねることが大切かな、と感じます。
波を感じたり、奏でたり、表現したり、運動したり…![]()
最後はみんなノリノリで歌って演奏~∩( ´∀`)∩∩( ´∀`)∩
音楽には、音楽の専門的な学び以外にも多くの効果があることは、学術的にも確認されています。
様々な分野で、目的に応じた音楽の活用が広がりますように。
![どるちぇ[一般社団法人 音楽活用サポート協会 ] どるちぇ[一般社団法人 音楽活用サポート協会 ]](https://dolcemusic-kagoshima.com/dolcemusic/wp-content/uploads/tcd-w/logo.png?1761450508)









