ブログ
8.162016
いきいきシニアのためのリトミック♪
先日、嬉しい依頼がありました。
地域のお達者クラブをサポートする健康推進員の方々のへのリトミック研修です。
いきいきシニアのためのリトミック

そう、これをもっと広めたいんです。
リトミック=子どものための教育、というイメージが強いかもしれません。
しかし、リトミックはあらゆる年齢層、目的に応用できると私は思っています。
音、リズム、動き、五感、思考がキーワード。
脳トレも加わり、心も体もいきいきすること間違いなし(^-^)v サポーターの方々へ、
そのポイントを実践とともにレクチャーさせていただこうと思います。
楽しいですよ~

![どるちぇ[一般社団法人 音楽活用サポート協会 ] どるちぇ[一般社団法人 音楽活用サポート協会 ]](https://dolcemusic-kagoshima.com/dolcemusic/wp-content/uploads/tcd-w/logo.png?1762087060)








