ブログ

鹿児島純心女子短期大学でのリトミック講義

鹿児島純心女子短期大学こども学科の学生さん方へ、

「幼児期に育む音楽の可能性~保育へのリトミック活用」

と題して講義を行いました。

音楽には様々な効果があること、子ども達には多くの可能性があること、保育現場にかかわるであろう自分たちに何ができるか、等を実践を交えながら伝えさせていただきました。

というと、かなり堅苦しい感じですが(;^_^ いつものごとく、楽しく90分が過ぎたように思いますルンルン

学生さん方が初々しく、特に後半の実践では、嬉々として活動に取り組むのを目の当たりにして、私にとっても嬉しく楽しい時間でした(^▽^)

感想を拝見し、将来が楽しみな人材が多いことに感心し、私自身も気が引き締まる思いで今後の精進を誓うことでした。

皆さんへ改めて伝えたい!

 自らも笑顔で楽しみながら子どもと接しましょうラブラブ

がんばれ、若人キラキラ うれしいメッセの数々ありがとね~ピンクハート

どるちぇ

どるちぇセミナー

お問い合わせはこちらから

 

関連記事

BLOG カテゴリー

ページ上部へ戻る