どるちぇMUSICの記事一覧
-

10.142022
187センチの教え子と再会
先日、所用で駅を訪れた際のこと。ベンチに座っている、部活帰りらしき男子高校生の目元に見覚えが・・・マスク着用していたものの、お互い、ん???て感じだったので、 もしかして、○○ちゃんと声を掛けました。 はいと、すくっと立ち上がったら、デカい187センチあるとか。
-

10.132022
お料理上手~あんだんてにて
どるちぇの『児童発達支援あんだんて』では、手作り玩具も多く、アットホームな雰囲気の中、療育を行っています。このシステムキッチンも手作りなんですよ電子レンジは、タイマー付き「ちん」できます。
-

10.32022
レッスンにて~ミュージックベル~
今日のレッスンではミュージックベルを使いました♪ はじめはなかなか上手に鳴らすのが難しいですが、腕の使い方のコツをつかんで、上手に鳴らせていました(^▽^) 何人か集まって、いろんな曲を演奏したいですね! ピアノだけでなく、いろんな楽器に触れさせて、音楽を楽しんでほしい...
-

-

9.152022
9月の製作~あんだんてにて
2022.09.14今日は、製作あそびでトンボとコスモスを作りました!✨どるちぇ外ではトンボがたくさん飛んでいて、秋を感じる季節がやってきましたね😌今日作ったトンボは、絵の具を塗った紙を半分に折って転写させて作る、デカルコマニーという技法を使って作りました🎨可愛いコス...
-

-

9.122022
オレンジキッズ保育園でリトミック♪
定期的に伺わせて頂いているオレンジキッズ保育園🍊0.1.2.3才児さんが通っています(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)今月のどるちぇリトミック®️は、バスでのお出かけがテーマです しっかりハンドル持って~ 右へ~左へ~…急ブレーキ身体全体のバランスに加え、ハンドルさばきの...
-

-

-

8.32022
教本紹介♪
今日はレッスンで使っている教材をご紹介します♪ 「バーナムピアノテクニック 導入書」です✨初心者から使えるピアノのテクニック教本になります♪ この教本・一曲一曲が短く取り組みやすい・子どもにわかりやすい動き「ジャンプ」「片足とび」などが音楽で表現できる・可愛い?棒人間のイラストが...
![どるちぇ[一般社団法人 音楽活用サポート協会 ] どるちぇ[一般社団法人 音楽活用サポート協会 ]](https://dolcemusic-kagoshima.com/dolcemusic/wp-content/uploads/tcd-w/logo.png?1762070043)




