どるちぇMUSICの記事一覧
-   1.252019 どるちぇセミナー~グッズ・教材編先日、どるちぇリトミック活用セミナーを開催致しました 前半は、「自分の力を引き出すレッスングッズ」と題し、cozy space エバーグリーン主宰の谷口直子先生によるレクチャーでした。 ピアノ講師としての豊富な知識や経験談、また実際のレッスン法などをご紹介頂きました。 
-   
-   12.262018 一日遅れのサンタ「ピンポ~ン」やってきたのは、一日遅れのサンタさんからのプレゼント音楽教室で頑張っている小6のK君です。高校生になったお兄ちゃんは卒業したけど、たまに遊びに来てくれる、私にとって大切な兄弟教え子です(*^^*)プレゼントは、なんと、お正月アレンジの素敵なお花花が好きな私を労ってくれる優しさ。 
-   12.212018 リトミックでクリスマスを楽しむ♪どるちぇリトミックの親子レッスンの様子です🎵 ひとみ先生のレッスンは工夫がいっぱい✨❗ 子ども達は目を輝かしながら、なになに~💓 サンタさん、トナカイ、そり、等々、音と動きを楽しんだ後は、クリスマスバッグを作りました。 
-   12.182018 どるちぇ音楽教室発表会12月16日、どるちぇ音楽教室発表会を開催しました🎵 今年最後の集大成として、子ども達が一生懸命に取り組んできました。 年に一度、全ての生徒に与えられたチャンス❗✨ステージ経験は、必ず人生においてプラスとなります。 
-   12.142018 寺子屋どるちぇ「英語に親しむクリスマス」12月9日、寺子屋どるちぇシリーズ第3回目「英語に親しむクリスマス」を開催いたしました。寺子屋どるちぇは、独立行政法人青少年教育振興機構の助成事業として、自然、英語、プログラミングのプログラムが全6回行われます。 
-   12.22018 よかセンターでリトミック♪先日、鹿児島市中小企業労働者福祉サービスセンターからの依頼を頂き、親子講座『みんなで楽しくリトミック』を行いました。 定員25組50名に対し、申し込みは160名近くだったそうで…( ;´・ω・`)年々増え続けることに何とも申し訳ない限りです。 
-   12.12018 発表会が間近ですどるちぇ音楽教室発表会の開催まで後わずか。 12月16日に向けて、連日のレッスンでは、最後の追い込みが続いています(^-^; その努力は、煌めくステージに立つ自分の姿を想像し、ひたすらに目指す故です✨ 中には、お家に発表会当日のドレスを飾りながら練習に励む子もいるとか。 
-   11.192018 寺子屋どるちぇ「お芋や野菜のハンコを使ったふれあい年賀状作り」11月18日、寺子屋どるちぇシリーズ第2回目「お芋や野菜のハンコを使ったふれあい年賀状作り」を開催いたしました。寺子屋どるちぇは、独立行政法人青少年教育振興機構の助成事業として、自然、英語、プログラミングのプログラムが全6回行われます。 
-   
![どるちぇ[一般社団法人 音楽活用サポート協会 ] どるちぇ[一般社団法人 音楽活用サポート協会 ]](https://dolcemusic-kagoshima.com/dolcemusic/wp-content/uploads/tcd-w/logo.png?1761475913)


 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 

