どるちぇMUSICの記事一覧
-
3.212017
こちらこそありがとう♪
定期的に伺わせていただいているあちこちの園から、年度終わりの労いのプレゼントがたくさん💓子どもたちの成長を心から嬉しく思います。リトミックは強調性も学びます。自分が自由に表現するだけでなく、きちんと考える、周りを見渡す、そんなことも大切だと思います。
-
3.152017
ちゅうりっぷ組さんの成長
今日は、福丸学園「ちゅうりっぷ組」さんの、本年度最後のリトミックでした進級する子ども達からプレゼントをもらいました。 一年前は、歩く→とまる、ことさえおぼつかなかった子ども達が、今ではピアノに合わせていろいろなステップができるようになりました。
-
3.112017
リトミックで楽器つくり♪
リトミック体験会を行いました。今日はぽかぽかいいお天気です
どるちぇリトミックでは、春を感じる活動を楽しみました🌷リトミックは五感と動きを結びつけます。もちろん音やリズムを用いながら。タイミングや集中力、表現力、それにコミュニケーションなどなど、多くを体感します。
-
3.62017
ついにコンクール優勝!
先日の日本ピアノコンクール本選にて、連弾小学生以下Aでついに優勝しましたなかなか金賞、優勝がとれないと、悔しい思いを抱いていたようです。 この二人、なんと、まだ幼稚園生の姉妹なのですが、コンクール挑戦は、本人たちの強い希望なんです。そこがまたすごいですよね。
-
3.62017
指宿市での親子リトミック♪
3年間、指宿市の家庭教育支援事業に関わらせていただき、今日の活動の終わりに、子どもたちから一輪ずつお花を頂きました💓サポーターの方々の手作りだそうです。こんなに素敵な花束になりました。小さな思いが数多く集まり、大きな花束になり、ひとに感動を与えてくれます。
-
3.32017
リトミック体験会を行います♪
今日は桃の節句可愛い子ども達の健やかで愛らしい成長を心から願います。春が近づきつつありますそこで、どるちぇリトミックでは、一足早く春を感じるリトミック体験会を行います。リトミックの後は、楽器作りや演奏も楽しみますよぜひいらしてくださいね。
-
2.262017
シニア向けリトミックが始まります♪
シニア向けリトミック「音楽活用健康講座」がスタートいたします(^^♪リトミック=子どものための音楽教育というイメージが強いのではないでしょうか。どるちぇの独自メソッドによるリトミックプログラムは、あらゆる方々、あらゆる分野への活用を目指しています。
-
2.162017
バレンタイン週間です~お教室にて♪
今週はバレンタイン週間可愛い生徒達へ、頑張って手作り。何回かに分けて夜な夜な作り続けてます(^-^;と同時に、生徒からも頂くので…こんな感じにママと作ったの~作り始めたらとまらなくなって、色んなスイーツ作ったお友達と交換したのなどなど、みんなバレンタインを楽しんでるようす。
-
2.162017
日置市女性センター便り 2月9日発行
企画コーディネートさせていただいている日置市女性センター銀天街の便りです。3月で1周年を迎えるにあたり、「みんなのフェスタ」を開催いたします。魅力ある体験ブースも設けます。ぜひご来館くださいませ。
-