発達支援

  1. IMG_2084

    12月は楽しい活動がいっぱい!~あんだんてにて

    あっという間に12月に入り、今年も残りわずかとなりました☆さて、あんだんての12月のプログラムは楽しい活動が盛りだくさんです✨12月といったらクリスマス🎄ツリーに飾りつけしたり、折り紙でサンタさんを作ったり、、まだまだたくさんあります✨新年に向けて、年賀状製作や正月飾りの製作も行いま...

  2. IMG_1744

    おでかけ日和のJR体験~あんだんてにて

    先日の活動の様子です♪おでかけでJR体験をしました!お天気も良くてよかったです(^▽^) 切符の購入や、ベンチに座って電車を待ったり、改札口で切符を入れたり、初めての子も多くてみんなワクワク✨何色の電車が来るかな~とみんなで予想したりもしました。

  3. o1080085615199753556

    実践動画で学ぶどるちぇリトミック

    今月のどるちぇセミナーは、 『実践動画で学ぶどるちぇリトミック』というテーマで学びを開催しましたリトミック指導の対象は保育園の年少児クラス。ねらいとしては、★ことばとリズム★強弱表現★色を楽しむとしました。

  4. 20221027_154237

    ハロウィーンのプリンセス~お教室にて

    ピンポ~ンいつものようにレッスンにやって来た生徒。と思ってドアを開けたら、プリンセスが二人立っていてびっくり可愛い~AちゃんとYちゃんはお友達同士(*^o^)/\(^-^*)突如現れたプリンセスに、犬のミューちゃんもびっくり&大喜びでした。

  5. image1

    英語あそび~あんだんてにて

    先日の活動「英語あそび」の様子です!ハロウィンにちなんで、Trick or Treatの歌を歌ったり、ハロウィンの絵本を見たりしました🎃🎶ハロウィングッズも盛りだくさん✨光る目の玉や、ジャックオーランタン、おもちゃの骸骨など、子どもたちは怖がるかな??と思いきや、楽し...

  6. obake

    ハロウィン気分でリトミック♪

    10月のどるちぇリトミック®️はハロウィン気分を楽しんでいます『おばけ』をポイントに活動の流れを展開させていますが、子ども達が怖がって泣いてしまわないよう、必死に工夫しています(^-^;親子リトミックは、とにかく楽しく、ママも元気よく参加して頂きます(*^o^)/\(^-^*)園児リトミックは、楽し...

  7. o1080081015187829979

    お料理上手~あんだんてにて

    どるちぇの『児童発達支援あんだんて』では、手作り玩具も多く、アットホームな雰囲気の中、療育を行っています。このシステムキッチンも手作りなんですよ電子レンジは、タイマー付き「ちん」できます。

  8. 2022-09-18 (3)
  9. IMG_1224

    9月の製作~あんだんてにて

    2022.09.14今日は、製作あそびでトンボとコスモスを作りました!✨どるちぇ外ではトンボがたくさん飛んでいて、秋を感じる季節がやってきましたね😌今日作ったトンボは、絵の具を塗った紙を半分に折って転写させて作る、デカルコマニーという技法を使って作りました🎨可愛いコス...

  10. o1080081015165409717

    夏祭り~あんだんてにて

    今週は、どるちぇの発達支援『児童発達支援あんだんて』の夏祭りごっこ週間ですみんなで楽しく忍たま音頭を踊った後は、さあお祭り露店巡りですヽ(^。^)ノヽ(^。

ページ上部へ戻る