どるちぇ

  1. 22438794_s

    コンクールが近づいてきました♪

    7月に入り、夏休みも目前✨いろんな行事やイベントもあり、子どもたちも楽しみにしていることと思います😊 そして、今年の夏も各地でピアノコンクールが開催されます🎶鹿児島で毎年開かれる、南日本ジュニアピアノコンクール。

  2. 291612768_374066788149864_1743691812633317405_n

    七夕飾り~あんだんてにて

    どるちぇの発達支援「あんだんて」では、7月も楽しく有意義な活動プログラムを行っています。 先日は、親子製作で七夕飾りを作りました(^_-)-☆ お願い事を書いて、折り紙で飾りを作り、楽しい製作の時間でした。

  3. 20222.7.10
  4. dav

    レッスン報告2022.06.21

    今日は、音符カードを使って自分でリズムをつくってみました♪カードの順番を並べ替えていろんなリズムをつくります(#^^#)休符の場所にこだわったようです✨キーボードを使い、音の種類を変えてリズムを鳴らすと、さらに楽しくリズムのお勉強ができました!どるちぇ ...

  5. 20220617_180408

    たまには連絡もいいよね♪

    レッスン時の連弾の取り入れ方、どうされてますか⁉️MちゃんとAちゃんは、幼い時からずっと一緒にレッスンを続けています(*゚∀゚人゚∀゚*)♪高学年になり、ピアノ以外も何かと忙しい二人。

  6. 音楽とともに紙芝居♪~あんだんてにて

    先週土曜日の音楽遊びでは、うらしまたろうの紙芝居を読みました!なんと物語には音楽がついています♪工夫が凝らされた紙芝居に子どもたちも興味津々(*'▽')波の音や小鳥のさえずりも聞こえてきて、楽しい紙芝居の時間でした(#^^#) あんだんて どるちぇ  ...

  7. どるちぇ YouTube演奏会♪

    どるちぇでは『どるちぇ You Tube演奏会』を企画して生徒の演奏をYou Tubeにアップすることになりました♪教室に通う生徒とご家族のみが見られる限定公開となっていますが、さっそく何人かの生徒が参加して演奏してくれました(^^♪普段のレッスンとはまた違った緊張感の中で演奏するので、子どもたちに...

  8. o1080081015129677658

    ピチューとレッスン♪

    あれ、今日は誰を連れてきたの …ピチュー(*´∀`*)と控えめに答えてくたのは、Hくん毎回、お気に入りのぬいぐるみを連れてきてくれます(*゚∀゚人゚∀゚*)♪次第に両手奏が難しくなり始め、実は、最近ちょっと低迷気味。

  9. Screenshot_20220607_175047

    レッスン報告2022.6.7

    ピアノを弾く前にウォーミングアップ♪色紙を使って音あてゲームをしたり、リズムに合わせてお手玉をキャッチしたり…リズムに合わせたお手玉キャッチ、慣れないとなかなか難しいようですが(^^;講師を真似て、音を聴きながら手を動かして頑張っていました!楽しくウォーミングアップでした✨どるちぇ  ...

  10. o0953065215127067520

    聖母親子教室でのリトミック♪

    聖母幼稚園の未就園児親子教室でした梅雨をテーマに活動しました( 今日の鹿児島はめちゃくちゃ晴天でしたが(^-^; )かえるのうたでは、カスタネットでしっかり『カエルの手』ができました(^-^)雨ふりでは、雨の日のお散歩。色んな音を聞き分けて即時反応もバッチリママ達にも頑張って動いてもらいましたよ。

ページ上部へ戻る