リトミック
-
9.152025
よかセンターリトミックのお知らせ
「よかセンター」で行うリトミックのお知らせですどるちぇリトミックⓇで楽しんで頂き、後半では、どるちぇ講師による、ピアノ&オーボエのミニコンサートを行います受付人数に制限があるようですので、お早めにお申し込み下さいね(^▽^) ♪10月21日(火)10:00~11:30 よかセンター 多目的ホール...
-
9.92025
イオンで親子リトミック♪
イオン鹿児島『みんなのすくすく子育てクラブ』では、定期的に、どるちぇの親子リトミックを行っています助産師さんもいて、安心の子育てサロンです(^^)生後数ヶ月~2才くらいの子が多いのですが、子ども達は様々な年齢同士で、ふれ合ったり刺激を受けたりと楽しそうですママ達も然り。
-
9.42025
ひまわり幼稚園でリトミック♪
鹿児島市のひまわり幼稚園には、定期的にリトミック指導に伺っていますさあ今日も、年少々さんの子ども達が、ワクワクしながらリズム室へやって来ました(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)今日はどんなことするかな~ お集まりは姿勢を正しく 先生のお話よく聞いてね ピアノの音も聴けるかな準備が整ったら...
-
8.122025
リトミックでサメと一緒に泳ぐ
今年も暑い夏ですね☀️今月のリトミックは海がテーマ腕の振りで波を表現。ゆったり大きく、バランスをとって~海まで、元気よく歩こう。腕を振って、1.2.1.2のんびり泳いだり、サメさんと追いかけっこしたり、潜ったり、いるかジャンプしたり…海でいっぱい遊びます海の波音も心地よく…耳を澄まして感じましよう。
-
7.232025
8月のどるちぇセミナー「実践と考察」
どるちぇでは、音楽を活用したオリジナルプログラム『どるちぇリトミックⓇ』の普及を目指し、実際に体験しながら楽しく学んでいただいています あらゆるニーズに対応した音楽活用法を学び、自身のスキルアップや職場での活用、研修等へ取り入れてみてはいかがでしょうか。
-
7.132025
保育士のためのリトミック研修
枕崎地区保育連合会様よりご依頼を受け、 「幼児期に育む音楽の力~リトミックで心と体を育てる」をテーマに講演させていただきました。 立神海の風こども園にて、地域の7園から40名弱の保育士さん方が集まってくださいました。
-
6.162025
今月のリトミック
今月は梅雨をテーマとしたリトミック幼稚園では、年齢毎の活動なので、内容は微妙に異なります。年長児さんは、もちろん、MAX詰め込みです(笑) ちゃんときいて… しっかり考えて~ すぐに動く子ども達からは、 はあ~疲れた~なんて声も上がるほど、今月はハードです。
-
6.142025
生徒からのお手紙
レッスンの帰り際に、 先生、渡したいものがありますと差し出された封書✉️しっかりした筆跡でフルネーム宛名が書かれ、封印されていました。 え、先生に 何と、正直ドキドキしました。中身は、ご覧の内容学校の授業で『感謝の手紙』を書く、という時間があったそうです。
-
5.282025
保育補助スタッフ講習のご案内
鹿児島県シルバー人材センター連合会様からのご依頼で、2日間にわたり「保育補助スタッフ講習」を行います。現場における保育士不足は深刻な現状です。「人生経験豊富なシルバー人材を保育現場補助とすることで、魅力的な仕事、豊かな社会へとつなげる」ことを目的とした技能講習となります。
-
5.132025
今月のリトミック
今月のどるちぇリトミック®️は『親子』をテーマにした活動内容です♪( ´∀`)人(´∀` )♪愛され慈しむ、そんな心を幼い頃から育んでいけたら…そんな思いを込めて、活動を行っています親子リトミックでは、大好きなママやパパ、ご家族と一緒に。