指宿市
-
4.212023
ひばりこども園でのリトミック
今日は、指宿のひばりこども園でのどるちぇリトミックでした年少、年中、年長、各クラスで新年度始めての活動は、チューリップやハチをイメージした内容。小ボールをお花やハチに見立てて、ビアノ音、リズム、歌に合わせて動いたり、身体をコントロール。もちろん、よく聴かなければいけませんし、考えなければいけません。
-
4.152023
あんだんて指宿
どるちぇの発達支援が指宿にも開所しました。 療育ってなに うちの子のこんなところ、どうなのかしら… 利用するにはどうしたらいい?……色々な不安や悩み、疑問があるかもしれません。
-
-
4.82023
子どもの遊び~あんだんて指宿にて
今日は、どるちぇの発達支援「あんだんて(指宿)」ではどのようなおもちゃや活動があるのか紹介させてくださいね。遊びは、子ども達の脳の発達や言葉の発達にいい影響を与えると言われています。そこで、あんだんて(指宿)では、手作りをはじめとした様々な玩具や遊具を用意して、子ども達の育ちの応援をしています。
-
3.162023
「あんだんて指宿」開所します
どるちぇの発達支援『あんだんて』が、4月1日指宿にもオープンします(*^-^)指宿の子ども達、保護者の方々の笑顔のために、ともに寄り添いながら歩みを進めてまいります毎月のプログラムは成長に欠かせない楽しい内容です。
-
-
1.102022
1/16寺子屋どるちぇプログラミング
明日からは3学期が始まりますね。クリスマスに始まり、大掃除、おせち料理、初詣、書き初め……年末年始、子ども達は思い出深い体験ができたでしょうか⁉️(*^^*)子どもの成長は体験によって培われていきます。そんなひとつとして、寺子屋どるちぇ企画では、プログラミングを行っています。