音楽活用サポート協会
10.192024
幼稚園でのどるちぇレッスン
どるちぇ音楽教室は、県内5箇所にて開講しています聖母幼稚園でのレッスンでは、数名でのグループレッスンも行っています。 お友達と一緒に、まずは楽しく\(^_^)(^_^)/ 右手、左手の認識には、可愛いハートマークの練習カードを用いながら、一緒にリズム良く行います。
-
10.42024
秋のリトミック
ようやく秋がやってきましたね今月もどるちぇリトミック®️へ、多くのご依頼を承っていますお申し込みへお問い合わせは、10月のお知らせをご覧くださいね。どるちぇ10月のお知らせ秋のリトミックは、お出かけをテーマに活動しますよ。さあ、どこに行こうかな~ごっこ遊びは、子どもにとって大切なプロセスです。
-
9.272024
指宿でのリトミック
指宿はまだまだ夏今日はいずみ保育園でのリトミックでした広~い園庭と青空が眩しい。今日も、0才~6才までの元気いっぱいの子ども達と楽しんできましたヽ(^o^)丿毎回の成長を感じる瞬間が嬉しい。
-
-
9.72024
おしゃれの工夫
レッスンに通って来てくれる姉妹ちゃん、思い思いにおしゃれをしてきます へえ、こんなおしゃれの仕方もあるんだね❗と感心してしまうほど。ブレスレットをアンクレットにアレンジしてました。
-
-
8.102024
手作りスリッパをプレゼント
どるちぇの発達支援「あんだんて指宿」には、未就園児から高校生までの子ども達が通所しています。学校が終わった後、事業所でゆったりと、そして楽しく、さらに有意義に過ごしています(*^-^*)このスリッパ、小学生の子が手作りして先生へプレゼントしてくれました。
-
7.212024
南日本ジュニアピアノコンクール
夏休みに入ってすぐではありますが、連日「南日本ジュニアピアノコンクール」が開催されています。どるちぇ音楽教室からも多数の生徒さんが参加しています。この日のために、一所懸命練習を重ねてきました良い結果となれば嬉しいですね予選通過したら、すぐに本選曲の練習に取りかかります。
-
7.132024
あんだんて指宿が移転しました
どるちぇの発達支援『あんだんて』「あんだんて」とは、音楽用語で、歩くような速さ(イタリア語)のことです。「どるちぇ」のこころで寄り添いつつ、個々の歩幅に合わせた歩みのお手伝いを行っています。事業所は2ヵ所。鹿児島市の西谷山と指宿にあります。