ピアノ
-
9.122023
ヴェルデコンクール銀賞おめでとうございます!
9月10日(日)に行われた、第21回ヴェルデ音楽コンクール熊本、本選大会にてどるちぇ音楽教室のHさん(小学2年生)が銀賞を受賞されました♪おめでとうございます✨ ホール全体にピアノの音色を響かせることができました。
-
8.242023
どるちぇ聖母教室
鹿児島市の聖母幼稚園にて、どるちぇ音楽教室を開講させて頂いています。子ども達は、演奏レッスンの他に、グループレッスンにて、ソルフェージュやドリルにも取り組んでいますお友達とのレッスンは楽しく、そして切磋琢磨しているようです。※どるちぇ聖母教室は、現在レッスン枠満員のため新規入会はお受けできません。
8.212023
南日本ジュニアピアノコンクール 優秀賞受賞おめでとう!
8月に行われた第42回南日本ジュニアピアノコンクールにて、生徒さん(Yくん)が見事、優秀賞を受賞しました!初出場で初入賞。おめでとうございます♬✨20日には、優秀賞受賞者演奏会が開かれ、本選で弾いた曲を演奏してくれました。Yくんは、今年の夏、2つのコンクールにチャレンジしました。
-
8.142023
しかけ絵本~音楽教室にて♪
音楽教室ではありますが・・・「しかけ絵本」をレッスン待合用に用意しました。ご存知のように、立体的造形を視覚とともに楽しめる絵本ですが、指先の感覚を高めるためにも効果があるのではと考えたからです。今回用意したものは、「世界地図」「恐竜」です。おまけに、子ども達に大人気の「すみっコぐらし」も。
-
7.292023
チャレンジ後の涙
先日、ピティナのコンペティション(コンクール本選、て感じかな)に出場した小学2年のYくん。 僕、絶対に全国に行くんだと、担当濃縮に宣言して、保護者様も加えて二人三脚で頑張ってきました。しかし、結果は入賞せず。
-
-
6.32023
コンクールは先生もドキドキ
今日は、ヴェルデ音楽コンクール鹿児島大会です。どるちぇ音楽教室から3名の生徒さん達が参加しました。子ども達は、年齢が幼いほど緊張無し(笑)舞台へ送り出す保護者と先生の方がドキドキです。コンクールは、正直、たった数分、いえ数十秒の一度きりの演奏で結果が決まります。
-
-
5.62023
GWもピアノ三昧
皆さまGW期間をいかがお過ごしでしょうか?どるちぇ音楽教室の生徒の皆さんは、この連休中も一生懸命練習に励んでくれました。小学3年生のIちゃんは、名古屋での『中田喜直生誕100年記念水芭蕉コンサート』に出演し優秀賞を受賞しました。
-
4.122023
城南児童センターでのリトミック
皆さまこんにちは。桜は、あっという間に葉桜になってしまいましたが、新年度を迎えて子ども達の笑顔はますます全開に咲き誇っていますね(*^▽^*)さて、有難いことに、連日様々な施設、サロン等から、どるちぇリトミックの講師依頼を頂いています。