リトミック

  1. o1080081015617515999

    今月のリトミック

    今月は梅雨をテーマとしたリトミック幼稚園では、年齢毎の活動なので、内容は微妙に異なります。年長児さんは、もちろん、MAX詰め込みです(笑) ちゃんときいて… しっかり考えて~ すぐに動く子ども達からは、 はあ~疲れた~なんて声も上がるほど、今月はハードです。

  2. o1080101315616335766

    生徒からのお手紙

    レッスンの帰り際に、 先生、渡したいものがありますと差し出された封書✉️しっかりした筆跡でフルネーム宛名が書かれ、封印されていました。 え、先生に 何と、正直ドキドキしました。中身は、ご覧の内容学校の授業で『感謝の手紙』を書く、という時間があったそうです。

  3. 25831432_s

    保育補助スタッフ講習のご案内

     鹿児島県シルバー人材センター連合会様からのご依頼で、2日間にわたり「保育補助スタッフ講習」を行います。現場における保育士不足は深刻な現状です。「人生経験豊富なシルバー人材を保育現場補助とすることで、魅力的な仕事、豊かな社会へとつなげる」ことを目的とした技能講習となります。

  4. IMG_20230507_114136_355

    今月のリトミック

    今月のどるちぇリトミック®️は『親子』をテーマにした活動内容です♪( ´∀`)人(´∀` )♪愛され慈しむ、そんな心を幼い頃から育んでいけたら…そんな思いを込めて、活動を行っています親子リトミックでは、大好きなママやパパ、ご家族と一緒に。

  5. 148745071_126496836020841_469931399217463398_n

    リトミックを学ぶ

    リトミックを楽しく学んでみませんかピアノ、苦手だしな~音楽教育、必要かな…なんて、思われてる方、まずは実践で自ら楽しんでみましょうこれ、きっと子ども達も喜ぶな、楽しいはず、なるほど~と目から鱗かもしれませんよ(笑)どるちぇセミナーは、様々な分野に携わる方々が、共に楽しく学べる場です。

  6. 31039653_s

    GWの過ごし方

    もうすぐゴールデンウィークですね 子ども達に、 お休みがいっぱい来るね何するの? と尋ねると、色んな答えがかえってきます(*´▽`*)  えっとね、熊本のおばあちゃん家にいくの  どっか泊まりに行くんだけど、あまり詳しく聞くと嬉しすぎて困るから教えてくれないの(笑)  おじいちゃん家にみんな集まって...

  7. o0810108015558093100

    笑顔のお別れにありがとう

    春爛漫が間近のこの時期は、お別れの時期でもあります。たくさんの思い出と成長を共にした子ども達とのお別れは寂しいものです。

  8. o1080081015545865316

    バルーンで1,2,3

    今月のどるちぇリトミック®️プログラムは、音階認識、協調性、造形、を基とした活動を行っていますドレミファソラシド、いわゆる音階は、就学までには、言葉としてだけでなく、ある程度理解してほしいところです。

  9. 30787319_s

    ランキング2位を獲得

    鹿児島市習い事ランキング「ピアノ教室編」で2位を獲得口コミも頂きありがとうございます。今後の運営に役立たせていただきます。【2025最新】鹿児島市のピアノ教室ランキング どるちぇ音楽教室は、県内5か所で開講しています。

  10. o0810108015543543767

    レッスン受入れの準備

    今日も子ども達がレッスンにきてくれます私達どるちぇ講師は、子ども達が、楽しく笑顔で学べる、通えるために、受入れ準備も工夫しています。気持ち良くレッスンできる環境づくりも大切な要因のひとつだと思うからです。お花を飾ったり、インテリアが変わると、すぐに気づいてくれる子も多いんですよ。

ページ上部へ戻る