幼児教育
-
11.212024
どるちぇ城西教室
どるちぇ音楽教室は、県内5箇所でレッスンを行っています。今日は城西教室の紹介をしますね。どるちぇでは、本格的なピアノレッスンへの導入として、リトミック要素を取り入れたり、楽しく音楽に親しめるための様々な工夫が取り入られていますまずは、楽しいと感じるところからスタート。
-
10.292024
ハロウィン気分でレッスン
今週はハロウィーンですね🎃 ピンポ~ンお教室に、魔女やワンちゃん、ネコちゃんがやってきてビックリハロウィンウィークで、生徒達が様々な仮装姿てレッスンにきてくれるんです(^-^; ママが着て、て言ったから~と若干恥ずかしそうな子もいるかと思えば、 ね、写真撮って、ママに送ってとおねだり...
10.192024
幼稚園でのどるちぇレッスン
どるちぇ音楽教室は、県内5箇所にて開講しています聖母幼稚園でのレッスンでは、数名でのグループレッスンも行っています。 お友達と一緒に、まずは楽しく\(^_^)(^_^)/ 右手、左手の認識には、可愛いハートマークの練習カードを用いながら、一緒にリズム良く行います。
-
10.42024
秋のリトミック
ようやく秋がやってきましたね今月もどるちぇリトミック®️へ、多くのご依頼を承っていますお申し込みへお問い合わせは、10月のお知らせをご覧くださいね。どるちぇ10月のお知らせ秋のリトミックは、お出かけをテーマに活動しますよ。さあ、どこに行こうかな~ごっこ遊びは、子どもにとって大切なプロセスです。
-
9.72024
おしゃれの工夫
レッスンに通って来てくれる姉妹ちゃん、思い思いにおしゃれをしてきます へえ、こんなおしゃれの仕方もあるんだね❗と感心してしまうほど。ブレスレットをアンクレットにアレンジしてました。
-
8.122024
発表会に向けて
せっせとウェルカムボード制作中。結構楽しい 来月9月15日は、どるちぇ音楽教室発表会です🎵 3部構成で、総勢90名弱の生徒の皆さんが参加され、日頃の成果を発表します なので、夏休みといえども、熱の入った練習、レッスンを行う日々が続いています。 せっかくの晴れの舞台。
-
7.202024
夏コンサートのお知らせ
夏休みに入りましたね 海、山、川、花火、お祭り、バーベキュー…思いつくまま並べたワードだけでもワクワクしちゃいますね((o(^∇^)o)) 夏休みは、いろんな体験、経験を重ねる絶好の機会です。
-
7.32024
ワンちゃんとレッスン
Mちゃんは、どるちぇの愛娘犬ミューちゃんが大好きです。お家では、ミューちゃんに似たぬいぐるみの『リボンちゃん』が大のお気に入り先日私が、 会いたいな~と言ったら、今日はレッスンに連れてきてくれました(笑) リボンちゃんに、上手に弾いているところ見せようと、ピアノの上で見守るワンちゃん。
-
6.252024
ことばとリズム
「吃音」3歳までの10人に1人という見出しを目にしました国立障害者センターが発表したものです。私は、レッスン、特にリトミック指導の際に、「ことば」つまり発語、発声、を意識しリズムで伝えることを心がけています。
-
5.252024
今日はママも一緒にレッスン
3才のTちゃんは妹の面倒もみれる、しっかり者のお姉ちゃんです。でもね、たまにはママ~抱っこ、一緒にいて~なんてこともあるんです。今日はママと妹ちゃんもお付き添いでレッスンママと妹にいいところを見せようとはりきりマンですリズムの左右打もばっちり。