どるちぇMUSICの記事一覧
-

-

5.142018
きずな保育園
新しいご縁を頂きました。 鹿児島市高麗町の『きずな保育園』です💓 街中であるにもかかわらず閑静で素晴らしい環境の保育園です。隣接しているのは老人ホーム『慈愛の郷』。 月一回、子ども達は世代間交流を行っています。
-

4.132018
総合支援センターでどるちぇリトミック♪
指宿市の総合支援センターへは定期的にお伺いして、どるちぇリトミック®の活動を行っています。 対象は、療育通所している未就学児と放課後等デイの小中高の就学児童です。
-

4.122018
ベビちゃんとリトミックタイム♪
鹿児島市社会事業協会からのご依頼により、定期的に親子講座を担当させていただいています。 今日は「いしきらら」でのどるちぇリトミック®の活動でした ほとんどが1才未満のベビちゃん。たぶん、いわゆる集団活動は初体験の子もいたのではないかと思います。
-

3.292018
レッスンを工夫で楽しく
どるちぇ音楽教室の講師スタッフは、工夫を凝らして楽しく効果的なレッスンを行っています。 私たちは、まずは音楽に親しみ、レッスンが楽しいと感じることが第一ステップと考えます。
-

3.262018
谷山妙行寺で親子リトミック♪
今日のどるちぇリトミック®の親子活動は、谷山妙行寺の広さ60畳の和室を思う存分使わせて頂きました(*゚∀゚人゚∀゚*)♪ご住職のご厚意に感謝いたします。 さて、子ども達は、立派な仏様に興味津々核家族での住まいでは、お仏壇があるところは少ないかもしれませんね。御心にふれる良い機会となったことでしょう。
-

-

3.142018
どるちぇ音楽教室生徒募集♪
春ですね🌸 4月から新しいことにチャレンジ✨という方も多いいのではないでしょうか(^-^) どるちぇ音楽教室では、県内4ヶ所にてレッスンを行っています。
-

-

2.272018
uVレジン制作~お教室にて♪
皆さま、uvレジンて御存知でしょうか?私、後れ馳せながら初めて耳にしました😅 レッスンに来ている小学生3年生のSちゃん。 こんなの作ってます💓 と見せてくれたのがuvレジン。既に30個ほど制作しているとか。
![どるちぇ[一般社団法人 音楽活用サポート協会 ] どるちぇ[一般社団法人 音楽活用サポート協会 ]](https://dolcemusic-kagoshima.com/dolcemusic/wp-content/uploads/tcd-w/logo.png?1761673882)




